散歩時のオシッコの別な意味について

ペットと住まいの寄り添いトレーナー 佐藤👨です。千葉県柏市を起点に全国展開対応中。オンラインを駆使した家庭犬専門しつけの教室。 しつけ以外に、犬の特性に基づいた飼い方や健康管理、住まいでの環境設定等幅広に情報提供しております。他にない犬知識提供のオンラインセミナーと併せ、褒めるトレーニングによる指導を行っています。

犬のマーキング行為とは?

単なる排せつでなく、マーキングの意味もあるんですよね。
様々な場所に少量ずつおしっこをする行為を言います。マーキングはおしっこには変わりありませんが、本来の排尿とは内容が異なります。
基本的に、他の犬に対して自分のテリトリーを主張したり、発情中であることを示したりする場合に行う行為です。マーキングはオスに多い傾向がありますが、メスでも見られます。

犬がマーキングする理由

マーキングする目的はいくつかあります。基本的には生理的本能によるものです。

1.縄張りを知らせる
本来の犬のマーキングは、縄張りを守るための行動です。自分の匂いをつけることによって自分は強さをアピールを主張します。
できるだけ周りにアピールしたいので、他の犬が嗅ぎそうな場所目立つ位置などにマーキングをしたがる傾向があります。
他の犬の排せつした電柱等のより高い場所にするため、逆立ちのような姿勢で行うこともあります。

2.情報交換
おしっこにはその犬の様々な情報が詰まっていると考えられています。
他の犬の肛門の臭いを嗅ぎ情報を得る行動と同様に、マーキングを通じ、他の犬へ情報発信をしているとも考えられています。

3.発情期を知らせる
メスも発情期を知らせる目的でマーキングを行います。
マーキングでオスを引き付ける効果があるようです。

4.不安等によるカーミングシグナル
怒られてしまったり何か不安を感じたりした場合に、マーキングをすることがあります。
マーキングをすることで、犬自身の気持ちを落ちつかせる効果もあると言われています。

5.環境の変化への対応
生活する家が変わる等環境の変化があると、愛犬の気持ちが落ち着かなくなります。
安心するために、自分の臭いをつける意味でお部屋にマーキングを行う場合があります。

6.主従関係がうまくいっていない
飼い主より自分の方が偉いと思っていると、マーキングをする傾向が高いと考えられています。相手より自分の方が上だと主張するようです。
日頃のしつけ等により、信頼構築することが大事となってきます。

犬のマーキングをやめさせるには?

1.おしっこを済ませてからお散歩に行く
マーキングと排尿は違いますが、出ているものは同じです。
事前におしっこを済ませた状態でお散歩に向かうことで、マーキングを減らすことができます。

2.マーキングしそうな場所に近づかない
お散歩中にマーキングすることが多いですが、一般的に電柱やブロック塀等に行います。こういった場所は他の犬の匂いが付いているため、マーキングしたくなってしまいます。
マーキングする前は匂いを嗅いでからする傾向があります。匂いを嗅がせないことで、未然に防ぐことができます。マーキングNGの住宅の塀等しそうな場所にはできるだけ行かないようにしましょう。

3.避妊手術・去勢手術を行う

避妊手術や去勢手術を行うことでマーキングは軽減します。オスの場合は、マーキングの他にもマウンティングやおしっこ時の足上げ行動などを減らすことが可能です。発情期にマーキングをするメスの場合も、避妊手術をすることによって改善が期待できます。

4.しつけをする

マーキングをしなかった時に嬉しいことが起きると覚えさせるのも1つの手です。マーキングをしそうな場所で、マーキングをする前に『待て』などの声かけをします。マーキングを我慢できたら、ご褒美を与える、褒めるなどをすることで指導します。
特に子犬は学習能力が高いため、早めに教えると効果的です。

マーキングの前兆や、場所を問わない排泄の場合は、膀胱炎などの泌尿器系疾患が隠れているかもしれません。動物病院への受診をおすすめします。

まずは、無料相談してみたい方のお申し込みはこちらからどうぞ。
●一人で悩みを抱え、相談する先がわからないお客様はこちら!
<オンライン相談(30分) 無料>
https://ldplus.jp/contact/pets/

 
オンラインしつけ勉強会のお申し込みはこちらからどうぞ。
●飼い主様自身ができるようになるしつけの基本がわかる

 <オンライン勉強会(60分) 有料(1,000円税込)>

https://forms.gle/9ruE5RcNEigM9ZX76

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

全体ホームページ(様々なご提供中サービスをご覧いただけます)
人とペットに優しい、ライフデザインの実現を!
Life Design Plus  代表  佐藤 篤

https://ldplus.jp/


公式ライン:コロル Doggy Training 
(家庭小型犬オンライン&出張しつけ)

https://lin.ee/gp1wRpw


【お問合せ先】
mail: boby160719@gmail.com
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

Life Design Plus 代表 佐藤 篤

柏市を起点に犬のしつけの学校及び不動産コンサルティング業務を展開する会社です。
犬のしつけは、家庭小型犬をメインに出張トレーニングとオンラインを併用したコースしつけ指導を行っており、不動産コンサルティング業務は、不動産鑑定をメインにその他周辺業務を行っています。

関連記事

  1. 予防接種

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP